![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Chirality Medal
Chirality Medal賞は、キラリティー(不斉)に関連する分野の進歩に寄与し、特に優れた研究業績をあげた研究者に対して、「キラリティーに関する国際会議」の開 催に伴って、原則1名に授与される。イタリア化学会の発案により、賞が設定され、選考は複数の国の10数名の選考委員によってなされる。 平成13年7月、「光学活性高分子の合成・構造ならびに応用に関する研究」に対して授与された。Chirality Medal賞 受賞者リスト
氏 名 | 所属・職名 | 受賞年 |
E. Gil-Av J. Jacques | ワイズマン研究所(イスラエル)教授 フランス中央科学研究所(フランス)教授 | 1991年 |
V. Prelog | スイス連邦工科大学(スイス)教授 | 1992年 |
Kurt Mislow | プリンストン大学(米国)教授 | 1993年 |
Wiliam Pirkle | イリノイ大学(米国)教授 | 1994年 |
中西 香爾 | コロンビア大学(米国)教授 | 1995年 |
E.L.Eliel | ノースカロライナ大学(米国)教授 | 1996年 |
野依 良治 | 名古屋大学(日本)教授 | 1997年 |
H. B. Kagan | パリ大学北(フランス)教授 | 1998年 |
Vadim A. Davankov | ロシア科学アカデミー(ロシア)教授 | 1999年 |
K. Barry Sharpless | スクリプト研究所(米国)教授 | 2000年 |
岡本 佳男 | 名古屋大学(日本)教授 | 2001年 |