八島研究室
in English

八島栄次教授の最終講義のご案内
多くの皆さまにご参加頂き、最終講義を無事終えることができました。厚く御礼申し上げます。

その他の写真もこちらからご覧いただけます。
Topics
Multiple expanded helicenesに関する論文の紹介動画(ビデオ・アブストラクト)が公開されました。
八島栄次教授が岡本佳男名大特別教授と第74回中日文化賞を共同受賞されました。
岡本佳男先生が2019年日本国際賞(2019 Japan Prize)を受賞されました。
八島栄次教授が平成30年度(第59回)東レ科学技術賞を受賞されました。
八島栄次教授が平成29年春の紫綬褒章を受章されました。
らせんに関する総説がChemical Reviews誌に掲載されました(Open Access)。
八島栄次教授が平成26年度日本化学会賞を受賞しました。
Chem-Stationに八島教授のインタビュー記事が掲載されています。
- 2024-01-23
- 論文を更新しました。
- 2023-11-13
- 論文を更新しました。
- 2023-10-27
- 論文を更新しました。
- 2023-07-05
- Mihail-Dumitru Barboiu先生の講演会を開催しました。
- 2023-06-02
- 論文を更新しました。
- 2023-05-23
- メンバーを更新しました。
- 2023-03-16
- 論文を更新しました。
- 2023-01-23
- 論文を更新しました。
- 2022-11-28
- Narcis Avarvari先生と山本浩史先生の講演会を開催しました。
- 2022-08-17
- 論文を更新しました。
- 2022-06-27
- メンバーを更新しました。
- 2022-04-06
- 論文を更新しました。
- 2022-01-05
- 受賞歴を更新しました。
- 2021-06-01
- 沖光脩先生 (特任助教) が着任されました。
- 2021-05-14
- HPを更新しました。
- 2021-03-15
- 論文を更新しました。
- 2021-03-01
- 論文を更新しました。
- 2021-03-01
- 博士研究員/特任助教 募集のページを更新しました。
- 2021-01-18
- 論文を更新しました。
- 2020-06-12
- 卒業生の進路を更新しました。
- 2020-03-05
- 新4年生が配属されました。
- 2019-10-15
- Mihail-Dumitru Barboiu先生の講演会を開催しました。
- 2019-10-14
- 受賞歴を更新しました。
- 2019-10-04
- Mihail-Dumitru Barboiu先生の講演会を開催しました。
- 2019-08-01
- Wei Zhengさんがメンバーに加わりました。
- 2019-07-30
- 黒田賢一先生の講演会を開催しました。
- 2019-06-18
- Ricardo Riguera先生の講演会を開催しました。
- 2019-04-27
- 論文を更新しました。
- 2019-04-24
- Nina Berova先生の講演会を開催しました。
- 2019-04-13
- 新4年生が配属されました。
- 卒業生の進路を更新しました。
- 2019-04-01
- 井改知幸先生 (准教授) と鈴木望先生 (特任助教) が着任されました。
- 2019-03-19
- 論文を更新しました。
- 2019-02-20
- Myongsoo Lee先生の講演会を開催しました。
- 2018-11-27
- 彌田智一先生とLei Jiang先生の講演会を開催しました。
- 2018-11-20
- 論文を更新しました。
- 2018-11-19
- The 9th International Forum on Chemistry of Functional Organic Chemicalsで川端賢君 (D1) がBest Poster Awardを受賞しました。
- 2018-11-16
- Joost N. H. Reek先生の講演会を開催しました。
- 2018-11-05
- Yaan Ferrand先生の講演会を開催しました。
- 2018-10-23
- メンバーを更新しました。
- 2018-10-23
- Narcis Avarvari先生の講演会を開催しました。
- 2018-10-12
- 池田将先生の講演会を開催しました。
- 2018-08-25
- 第165回東海高分子研究会講演会で安藤光香さん (M1) が学生研究奨励賞を受賞しました。
- 2018-08-06
- Ron Naaman先生の講演会を開催しました。
- 2018-07-30
- Bert Meijer先生の講演会を開催しました。
- 2018-07-20
- 第四回野依フォーラム若手育成塾で石立涼馬君 (D3) が優秀発表者賞を受賞しました。
- 2018-07-18
- Pierre Mobian先生の講演会を開催しました。
- 2018-07-06
- 4th Molecular Chirality Asiaで石立涼馬君 (D3) がposter awardを受賞しました。
- 2018-05-15
- Victor Maurizot先生の講演会を開催しました。
- 2018-05-12
- Symposium on Molecular Chirality 2018で宇留嶋彬央君 (D2) が優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2018-04-20
- Ivan Huc先生の講演会を開催しました。
- 2018-04-13
- 新4年生が配属されました。
- 卒業生の進路を更新しました。
- 2018-03-19
- Stefan Hecht先生の講演会を開催しました。
- 2018-01-18
- Pierre Mobian先生の講演会を開催しました。
- 2018-01-15
- 論文を更新しました。
- 2017-11-26
- 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matterで宇留嶋彬央君 (D1) と川端賢君 (M2) がposter awardを受賞しました。
- 2017-11-09
- Jean-Pierre Sauvage先生の講演会を開催しました。
- 論文を更新しました。
- 2017-10-19
- Jay S. Siegel先生の講演会を開催しました。
- 2017-10-17
- 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramoleculesで川端賢君 (M2) がposter awardを受賞しました。
- 2017-09-25
- Subramaniam Ramakrishnan先生の講演会を開催しました。
- 論文を更新しました。
- 2017-07-14
- Nina Berova先生の講演会を開催しました。
- 2017-07-12
- Chirality 2017で石立涼馬君 (D2) がposter awardを受賞しました。
- 2017-06-28
- Tarun Kanti Panda先生の講演会を開催しました。
- 2017-06-17
- 物質制御総合プロジェクト第21回中間発表会で石立涼馬君 (D2)、間宮文彦君 (D2)、川端賢君 (M2) が発表賞を受賞しました。
- 2017-06-06
- HPを更新しました。
- 2016-12-09
- Zhibin Guan先生の講演会を開催しました。
- 2016-9-08
- Zong-Quan Wu先生の講演会を開催しました。
- 2016-6-14
- Subi Jacob George先生の講演会を開催しました。
- 2016-6-10
- 君塚 信夫先生の講演会を開催しました。
- 2016-5-31
- Jiaxing Huang先生の講演会を開催しました。
- 2016-5-23
- Stefan Hecht先生の講演会を開催しました。
- 2016-4-16
- メンバーのページに2016年度分を追加。
- 2016-4-06
- 新4年生が配属されました。
- 過去の更新履歴
- 2015年度以前