1枚目の画像 2枚目の画像 3枚目の画像
1枚目の画像 2枚目の画像 1枚目の画像
1枚目の画像 2枚目の画像 3枚目の画像
1枚目の画像 2枚目の画像 3枚目の画像

金属錯体ナノ空間の精密設計と分子認識機能の開拓

分子サイズ(サブナノメートルサイズ)の空間を化学的に設計・構築し、特定の分子を認識し、捕捉・分離が可能なナノ空間材料を創出しています。

分子吸着を利用したエネルギー変換材料の創製

分子の吸脱着や反応のエネルギーを利用可能なエネルギーへと変換する物質を創製し、新しいエネルギー変換デバイスによるイノベーション創出を目指しています。

無機-錯体ハイブリッドナノ空間薄膜の開発

マクロポーラス無機材料と高密度なミクロポーラス金属錯体を複合化させ、非平衡系での高効率な分子分離が可能なハイブリッドナノ空間薄膜材料の開発を行っています。

金属錯体ナノ空間の分子捕捉過程の解明

ナノ空間の分子捕捉メカニズムを解明するために、当研究室以外にはないオリジナルな計測システムを開発しています。また、X線自由電子レーザー等の最先端技術を用いた研究も行っています。

研究室について

構造機能化学グループは2015年11月にスタートしました。
無機・錯体化学を基盤に新しい機能性ナノ空間材料の開発・研究を行っています。
多様なエレメントと分子の無限の組み合わせを創造し、誰も知らないナノ空間の世界を化学的に開拓しています。

新着情報

 
お問い合わせ

〒464-8603
愛知県名古屋市千種区不老町
工学部1号館915号室(教授室)
IB情報館319号室(学生室)
TEL:052-789-4603/5114
FAX:052-789-4616